車内放送

【放送テープ】新京成バス 鎌ヶ谷大仏→富塚

今回は新京成バスのお話です。
このテープの特徴は、

ネプチューン制の独特なテープ!

新京成バスについて

新京成バスといえば新京成グループが運営するバスで分社によって後に現在の船橋新京成バスと松戸新京成バスに分かれることとなります。この2社をまとめて「新京成バス」と現在は呼ばれるようです。

新京成バスは新京成電鉄の連結子会社でもあり、京成グループの企業でもあり、「新」が付いたり付かなかったり、とてもややこしいものです…。ちなみに「新」が付かない京成バスも存在します。

この路線が属する船橋新京成バスでは、船橋バスを合併、そして昔あった習志野新京成バスを合併して船橋地区を中心に運行されています。

今無き鎌11系統

さて、鎌11系統は現在廃止されていますが、鎌ヶ谷大仏~根間は部分的に残っています。「富塚」バス停自体は千葉レインボーバスが引き継いではいるものの、西白井駅に入る路線はありません。

路線としては鎌ヶ谷大仏から終点までずっと風間街道を北上していくというもの。途中県道191号に逸れて西白井駅へ入ります。そして現在の「根」停留所とは場所が若干違っていたはずです。

また、終点の富塚で入る「松屋商店」のCM。ストリートビューでもくっきり残っているのですが地図上で確認すると「閉業」とのことでした…。

何もかもが独特なネプチューンとは?

さて、今回のテープはネプチューン(現 レゾナント)制作です。
ネプチューンといえば独自の規格のテープを作成しました。(10トラ)とも呼ばれており、4・8トラとは一回りパックのサイズが大きいのです。再生速度自体は等速なので正直なところ巻き替えてしまえば再生は可能なのです。

という独自規格のお話はさておき、今回はネプチューン製の8トラです。ラベルの色は知ってる限りでは青、紫、緑の3色があります。ファーストソニックと同じように4ch収録ですが、大きく違う点は信号音です。

【録音時】---- ・-・・ --・・ -・・・ ・ 「文節に区切って車外放送および降車時放送を録音」 -・・・ ・・・・

【車内放送再生時】 放送後に ---

というように独特な信号音で制御されているのです。そのため、一般的なデッキで再生させると信号を読み取れずうまく再生できないため、デッキに関しても更に専用のものを使わないといけないようです。

声優さんに関してはネプチューンの中では全国的に採用されている方が多く、今回のテープで言えば昔都営バスでも聞くことができました。

それでは独特さが詰まった制作の放送を信号音に注目しながらお楽しみください。